目標は、お母さん。お母さんがお台所に立って、ささっと感覚でお料理している姿に憧れませんか?愛情たっぷりのおかずが食卓にずらりと並ぶ光景って素敵ですよね。それには、レシピの蓄積より沢山の経験を。目盛りより五感を。そして何より基本の徹底を。レシピを見なくても気軽に作れる手順、食材の選び方、心からお料理を楽しむ知恵、コツ、食べて頂く方への配慮、思いやり。そして京都の人たちが大切にしている始末の心をお稽古していきます。厳選された京食材、伝統野菜をふんだんに使って。お台所を司る立場として、私がとても大事にしていることを、皆さまに心を込めて手ほどきさせていただきます。
とても小さな空間に簡素なお台所、手作りの調理台だけのお教室。特別な調理道具などはなく、必要最低限のもので知恵と工夫を凝らしてお料理することの面白さを実感して頂けるお教室です。
outline
お出汁のひきかた、お米のとぎ方、素材の選び方、切り方、下ごしらえなどの調理の基本的なことはもちろんのこと、食べていただく方への配慮まで、きっちり、丁寧にお教えします。こだわりの調味料、吟味した食材を使ったお教室。回を重ねるごとにお台所に立つのがウキウキしてくる、作る人も食べる人もハッピーになれる。そんなお教室を目指しています。
detail
オンラインレッスン 【受講制限なし】
場所 | ご自宅で気軽に受講していただけます |
---|---|
入会金 | なし |
月謝 | 11,000円 (送料・消費税・材料費込み) |
レッスン日 | 月一回の受講となります。固定制ではありませんのでご都合の良い日をお選び下さい。 材料のお受け取り日は必ず当日中に調理し召し上がっていただける日を選択いただきますようお願いいたします。 |
京都教室 【女性限定】
場所 | 京都教室 三条烏丸 |
---|---|
入会金 | 11,000円 (消費税込み) |
月謝 | 11,000円 (消費税・材料費込み) |
レッスン日 | 月一回の受講となります。固定制ではありませんのでご都合の良い日をお選び下さい。 体験レッスン、単発のレッスンはしておりません。 各クラス 13:00-16:00 ※京都教室のお稽古では 注意事項1)ご予約完了後のキャンセルは、理由の有無を問わずご遠慮いただいております。空きがある場合のみ、1週間前までのご移動は可能です。 万が一おいでになれない場合は、レシピとレッスン動画を差し上げます。 注意事項2)お稽古の前にきちんと手洗いをお願いいたします。マスク着用いただけない方はお教室にお入りいただくことはできません。髪をまとめていただき、ネイルやお爪が長い方はゴム手袋を着用していただきますようお願いいたします。 注意事項3)お稽古中は携帯電話の使用を禁止します。やむを得ずお使いになる場合はエプロンを外してお教室の外でお使いいただき、お戻りになりましたら手洗い、エプロンの着用の徹底をお願いいたします。 注意事項4)ご入室の前に検温させていただきます。当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようご理解お願いいたします。 |
定員 | 3名から最大10名 |
所在地 | 京都市中京区三条烏丸東入ル ※詳しくはお問い合わせください。 JRでお越しの場合: 京都駅にて京都市営地下鉄・烏丸線に乗り換え「烏丸御池」駅下車。5番出口より徒歩2分。所要時間15分。 阪急でお越しの場合: 「烏丸」駅から徒歩8分。 |
東京教室 【女性限定】
場所 | 東京教室 日本橋 |
---|---|
入会金 | 11,000円 (消費税込み) |
月謝 | 11,000円 (消費税・材料費込み) |
レッスン日 | 月一回の受講となります。固定制ですのでご都合の良い曜日の教室をお選び下さい。 体験レッスン、単発のレッスンはしておりません。 ご希望により、ご都合に合わせて京都教室への受講も可能です。 水曜教室 14:00-17:00 木曜教室A 13:00-16:00 木曜教室B 14:00-17:00 金曜教室 12:30-15:30 夜の部 19:00-22:00 土曜教室 12:30-15:30 日曜教室 12:30-15:30 ※2021年1月現在、京都教室同様、固定制を休止し、規模を縮小して開催しております。お申込みフォームより、ご都合のよい日をお選びください。※東京教室でのお稽古では 注意事項1)ご予約完了後のキャンセルは、理由の有無を問わずご遠慮いただいております。空きがある場合のみ、1週間前までのご移動は可能です。 万が一おいでになれない場合は、レシピとレッスン動画を差し上げます。 注意事項2)お稽古の前にきちんと手洗いをお願いいたします。マスク着用いただけない方はお教室にお入りいただくことはできません。髪をまとめていただき、ネイルやお爪が長い方はゴム手袋を着用していただきますようお願いいたします。 注意事項3)お稽古中は携帯電話の使用を禁止します。やむを得ずお使いになる場合はエプロンを外してお教室の外でお使いいただき、お戻りになりましたら手洗い、エプロンの着用の徹底をお願いいたします。 注意事項4)ご入室の前に検温させていただきます。当日、体調のすぐれない方は参加をご遠慮いただきますようご理解お願いいたします。 |
定員 | 3名から最大12名 |
所在地 | 東京都日本橋浜町 ※詳しくはお問い合わせください。 地下鉄 半蔵門線「水天宮前」5番出口から徒歩6分 地下鉄日比谷線「人形町」A1出口から徒歩6分 都営新宿線「浜町」A2出口から徒歩6分 都営浅草線「人形町」A3出口から徒歩9分 地下鉄東西線「茅場町」7番出口から徒歩14分 |