私も主人も今年は厄年。
今日は実家に帰って厄払いのことについて
教えてもらいに行きました。
「家族が手渡すお金(20000円でした)で
1日有意義に過ごすこと。
受け取りに来る際は、あれこれ喋らず
黙って受け取り家を出て行くこと。
ものとして残らない使い方をし、
最後にどうしても残ったお金は
神社でお賽銭として入れて
自宅に持ち帰らぬこと。」と
前日から聞かされておりました。
、、、なんちゅうゲーム感覚な厄払い。
が、これも京都で伝わる
昔からのやり方なんだそうですよ。
知らなかった。
京都は朝から大雪。
まずは何か鑑賞しようということになり
天皇皇后両陛下の80年を拝観しに
高島屋京都店へ。
、、、が、無料でした。そりゃそうか。
お昼はガツンとステーキ!と意見が一致、
モリタ屋さんで主人はロース、私はヒレ。
食後のコーヒーはやはり
生きてる珈琲さんで
マンデリンとブッセ。
それからスーパー銭湯で
日頃のケガレを祓いに行き、
途中、よく考えてみたら近所の神社さんは
すでに閉門だということに気づき、
なんとか使い果たさないとと
プシュッとイッパイビールを引っ掛け、
それでもまだ余るので
最後はコンビニでジュースを買って
よしこれでぴったりだ!
と悦に入ってレジに向かえば
たまたま値引きキャンペーン中で
40円余ってしまうというオチがありましたが
レジ横の募金箱に納めて
これにて厄払い完了。
ゲーム感覚ではありましたが、
色々考えさせられた(これでも)
1日でした。気を引き締めて過ごそうと、
いい気づきにもなったように思います。
あとは、人の役に立つ行いをする。
厄年とは、役に立つことなんだと
家族から教えられました。
今年は、そんな一年にしようと
話し合って無事1日が過ぎたのでした。