お気に入り モノ・コト

お気に入り モノ・コト

クッキーとお紅茶と


先日は、生徒様のご紹介で、村上開新堂さんのクッキーを購入することができました。紹介制の、2ヶ月待ち。まだかまだかと待ちわび、ようやく桜が真っ盛りの頃に到着し、生徒様たちと開封! 桜色の缶の中には、秩序正しく並べられ、お上

Read More

お気に入り モノ・コト

舞妓さんのデミタスカップ


木蓮の花が堂々と咲いています。満開の桜に主役を静かに譲っているかのように。 先日、一乗寺でこんな面白いデミタスカップを買いました。ぽってりと下ぶくれ、手のひらサイズのカップの中を覗き見ると、、、 あ!舞妓さんが。「戦後、

Read More

お気に入り モノ・コト

小宇宙


生徒さまから頂いた、ウサギノネドコさんのsola cube。アクリルの中に収まった、植物がとっても美しくて。たまに手にとっては、ボーッと眺めています。手のひらの上の、小宇宙。

Read More

お気に入り モノ・コト

蛍手の茶器


先日、母が買ってくれた、大井寛史さんの蛍手の茶器。とてもお気に入りでいつものティタイムをさらに豊かにしてくれています。柳桜園さんの熱湯玉露を注いでみると、緑茶色のレースが透き通って見えて。

Read More

お気に入り モノ・コト

おばけのてんぷら


京都に戻りました。ご近所のグルニエドールのケーキを二つ買って、コーヒーを淹れるひと時もなかなかいいものです。 今日はお気に入りの一冊を。おばけのてんぷら、という絵本です。私が小学生の時、図書館で手にとって衝撃を受けた一冊

Read More

お気に入り モノ・コト

makitaの掃除機


シトシトと雨が降り続く京都です。 こんな日はいっちょ、お掃除するとしますか。 我が家の掃除機は makitaのスティッククリーナー。 数年前にダイソンを購入したのですが、 いくら軽量化されたとは言え私にはやっぱり重い、、

Read More

お気に入り モノ・コト

東京の朝


東京では美味しいパンを買うことも楽しみの一つ。 それに合わせるジャムやバター、 コーヒーにジュースと、 お供に合わせるものを選ぶのもイベントのよう。 今朝はまろやかなりんごバターに Alain Milliatのメルロー種

Read More

お気に入り モノ・コト

お茶の時間


お茶は1日の句読点。 ゆったりと過ごす時間は 欠かせないものです。 自宅で愛用しているお茶は 一保堂さんの番茶、金沢の棒茶、 柳桜園さんの玄米茶、熱湯玉露、 ルイボスティー、そば茶、黒豆茶、 お抹茶は錦上の昔。 お茶は香

Read More