檸檬涼麺


  キュッと酸っぱく仕上げたレモンのめんつゆを冷蔵庫に常備して、 暑い夏を乗り切りたいものです。

Read More

寄せ卵としらすのお汁


穴あきおたまと巻きすだけで作る寄せ卵。 しめ卵とも言いますね。 この日は旬の生のりを加えて作りました。 磯の香りがご馳走です。

Read More

浜焼き鯖とふきの葉の混ぜご飯


福井の小浜から運ばれてきた浜焼き鯖は曾祖母の味。 小さい頃から香ばしいこの鯖を食べて育ちました。 甘辛く煮たり、お大根と頂いたり。 ほろ苦いふきの葉との相性は抜群。 炊きたてご飯に混ぜ込みました。

Read More

花山椒ちりめん


この時期限定の花山椒を、たけのこ、蕗と共に 佃煮にしました。春の香り、苦味を損なわぬよう、 甘くなく、さっぱりと仕上げました。

Read More

たけのこご飯


  ここぞとばかりに気前よく たくさんたけのこを入れて、どこから食べても お箸にたけのこが引っかかるくらい具沢山にして、 思う存分たけのこご飯を楽しみます。 この時期の珍味、花山椒を添えて。

Read More

春キャベツの胡麻味噌和え


春キャベツが美味しい季節になりました。 炒め物、スープ、酢の物、お好み焼き。 和洋中どれにも使えるキャベツってすごいですね。 今夜のおかずは、冬場に大活躍した白味噌を使って 胡麻味噌和えに。蒸しているので柔らかく、味も濃

Read More

若竹煮


この雨で桜も散り始めたかと思いきや、 たけのこの季節です。ぬた、たけのこご飯、木の芽焼き。 この時期は思う存分、たけのこ料理を楽しみます。 たっぷりのお出汁で薄味にさっと煮るのが好みです。

Read More