お料理教室 京都 大原の朝市へ 2017年3月26日By 小平泰子 まだ寒暖の差があるものの、気持ちの上では分厚いコートを脱いで日差しの中を闊歩したい、そんな毎日です。 今日は朝から大原の朝市へ。早朝から列をなしてたくさんの方が春の味覚を買い求めに来られてました。 &nbs Read More
お料理教室 京都 台湾人御一行様 2016年9月20日By 小平泰子 暑さ寒さも彼岸までという通りの、過ごしやすい季節になりましたね。中秋の名月の日に、素敵な御一行様がお越しになりました。台湾からお越しの方たちです。 一番左のお方がジョイス先生。数々の御本を台湾で出版されている人気の料理研 Read More
お料理教室 京都, お料理教室 東京 ぬか床にお名前を 2016年7月15日By 小平泰子 文月のお稽古の一つ、ぬか床作り。お一人様お一つ、ぬか床を作っていただき、お家でせっせとぬか床を育てていただいてます。7月の初旬にお越しくださった生徒様は、もうすでに食卓に並んでいますとご報告が!(早っ!)お教えしているぬ Read More
お料理教室 京都 森のおはぎ 2016年4月16日By 小平泰子 私の大好物、おはぎ。なかでも生徒様がいつも持ってきて下る森のおはぎがまた可愛くて美味しくて。この愛らしい佇まいったら。 お煎茶もいいのですがコーヒーにも合いました。みんなで取り合いしながら、これがいい、あれがいいって選ぶ Read More
お料理教室 京都 酒場の本 2016年4月5日By 小平泰子 椿の頭が静かにもたげています。最後の美しい姿を、力を振り絞るように魅せてくれました。 今日は5/19発売の「酒場の本」の撮影が京都教室で行われました。京阪神エルマガジン社さんのムック本です。総勢10名の大掛かりな撮影。皆 Read More
お料理教室 京都 栗ご飯を 2015年10月25日By 小平泰子 今月のお稽古の栗とじゃこごぼうの混ぜご飯は、一つのレシピで三度美味しいお料理となります。と言いますのも、まず、シンプルな栗ご飯を作り、じゃこごぼうという甘辛い佃煮を作り、その二つを混ぜて、おにぎりにして頂くというもの。栗 Read More
お料理教室 京都 お教室風景 2015年9月27日By 小平泰子 長月のお稽古が昨日で無事終了しました。皆様お越し下さりありがとうございました。お稽古の様子はこんな感じです。 来月のお献立も、ますます秋めいたものに。私も今からお献立を考えるのが楽しみでなりません。10月は3日からお稽古 Read More
お料理教室 京都 夏の気配 2015年7月19日By 小平泰子 夏の近づいてくる気配がします。 包装紙も夏仕様。 今日のお稽古後の和菓子は二條若狭屋さんの 竹水羊羹を御用意しました。 今回の台風のせいで たっぷりと雨が降った祇園祭。 天上の水瓶も、ようやく涸れてくれたのでしょうか。 Read More
お料理教室 京都 桜味 2015年3月28日2015年3月28日By 小平泰子 桜の観賞も大好きだけど、 桜味のお菓子にも目がない私。 桜餅に始まり、アイスクリーム、 チョコレート、クッキー、 キットカットまで。 存分に桜を堪能します。 今日のお稽古では、 鳴海餅さんの桜餅を。 いい季節になりました Read More